研究報告

研究データベース

研究年度 平成23年度
タイトル 特別な配慮を必要とする児童生徒へ対応するための学校支援の在り方
-小・中・高ごとの実態を調査して-
概要  青森県総合学校教育センター教育相談課では,教師の指導力向上を支援するため七つの講義テーマを設定し,校内研修へ指導主事を講師として派遣してきた。七つの講義テーマのうち依頼数が年々増加してきたのが「特別な配慮を必要とする児童生徒への対応」であった。そこで校内研修において,よりニーズに応じた講義内容を構築するために,小・中・高ごとの特別な配慮を要する児童生徒の実態を調査し,学校支援の在り方を明らかにした。
コメント 教育相談課
指導主事 栗林直人,野々口浩幸,齋藤美鈴,三和明久
対象 小学校
中学校
高校
研究報告

研究紀要

カテゴリ 学級経営
研究者分類 指導主事(課研究)
所属名 教育相談課
職名 指導主事
著者 栗林 直人
検索キーワード 特別な配慮 小・中・高実態調査 教師の困り感
資料等
研究年度 平成23年度
タイトル ネットワークシステムの活用
-校務支援システムと生徒実習用教材の開発-
概要  学習指導要領の改訂を受けて,教育の情報化を一層充実させるため「教育の情報化に関する手引」(平成22年10月)が作成された。その中では,教職員によるICT 活用,児童生徒によるICT 活用の双方でその充実が図られることにより,児童生徒の情報活用能力の育成,校務の効率化や学校経営の改善につながることが示されている。そこで,当センターでは教育の情報化の推進に向けて,ネットワークを活用した校務支援システムと生徒実習用教材の開発及び研究を行った。
コメント 産業教育課
指導主事 須藤貴則,庭田浩之,工藤和樹
対象 小学校
中学校
高校
特別支援学校
研究報告

研究紀要

カテゴリ 情報教育
研究者分類 指導主事(課研究)
所属名 産業教育課
職名 指導主事
著者 須藤 貴則
検索キーワード 教育の情報化 校務支援システム グループウェア ICT活用 ICT教材
資料等