研究報告

研究データベース

研究年度 平成20年度
タイトル 不登校児童生徒への適応指導プログラムに関する研究
概要  こころの教育相談センターに通う不登校児童生徒に対して,自然体験や社会体験など,自己肯定感と自己存在感を高め,集団への適応力を培う活動を通じた適応指導に関するモデルプログラムの開発を行った。開発に当たっては「各体験活動の関連を考えた段階的なプログラムの設定の仕方」「計画段階や実施段階における児童生徒の自己決定の場の設定の仕方」「継続的適応指導と体験的適応指導の有機的な連携」について配慮した。
コメント 教育相談課 指導主事 野々口浩幸,菊地暁浩,島浦靖
対象 小学校
中学校
研究報告

研究紀要

カテゴリ 教育相談
研究者分類 指導主事(課研究)
所属名 教育相談課
職名 指導主事
著者 野々口 浩幸
検索キーワード 不登校 適応指導 自然体験 社会体験
資料等
研究年度 平成20年度
タイトル ネットワークを活用した学習環境の提供に関する研究
概要  教員がますます多忙になる昨今,授業に利用できる教材等の教育情報をネットワークを介して提供することの重要性は増すばかりである。地理的・時間的制約を越えて研修等に役立つ情報を提供することは,分かりやすい授業の展開を支援することにつながると考える。そこで,当センターのネットワーク環境のさらなる有効活用と,情報系研修のe-learningへの展開も視野に,既存システムの改良と新規ネットワーク型教材の開発を目指して研究を行った。
コメント 産業教育課 指導主事 隅田佳文,奈良潔,田中正也,須藤貴則
対象 小学校
中学校
高校
特別支援学校
研究報告

研究紀要

カテゴリ その他
研究者分類 指導主事(課研究)
所属名 産業教育課
職名 指導主事
著者 隅田 佳文
検索キーワード 情報教育 ネットワーク 教材開発 電子マニュアル e-learning
資料等