研究報告
研究データベース
| 研究年度 | 平成28年度 |
|---|---|
| タイトル |
高等学校地理歴史科におけるアクティブ・ラーニングの視点を取り入れた授業に関する研究 -歴史的思考力の育成を目指した日本史Bを事例として- |
| 概要 | 次期学習指導要領では,生徒たちに資質・能力を育成するための主体的・対話的で深い学びであるアクティブ・ラーニングの視点からの授業改善が求められている。高等学校日本史において,育成すべき資質・能力を歴史的思考力と捉えた。この力を身に付けるために,ペアワークやグループワークによる資料の読み取りや解釈を構築する学習活動が,有効であることが確認された。 |
| コメント | |
| 対象 | 高校 |
| 研究報告 |
| カテゴリ | 地理歴史 |
|---|---|
| 研究者分類 | 指導主事 |
| 所属名 | 高校教育課 |
| 職名 | 指導主事 |
| 著者 | 金子 勇太 |
| 検索キーワード | 高等学校 日本史B 資質・能力 アクティブ・ラーニングの視点 |
|---|---|
| 資料等 |
All Rights Reserved,Copyright
Aomori Prefectural School
Education Center.
このページに関する
問い合わせ先:
研究委員会
TEL 017-764-1990