研究報告
研究データベース
研究年度 | 平成22年度 |
---|---|
タイトル | 行動問題を示す自閉症児の自立活動の時間における指導を活用した要求行動の形成 |
概要 | 本研究は,行動問題を示す自閉症児に対して,アセスメントに基づいて適切な要求行動を形成することによって,行動問題の低減を図ることを目的とした。自立活動の時間における指導を活用し,課題学習場面から生活場面での使用に向けて,段階的な支援により,カ-ドによる要求行動を形成した。その結果,適切な要求行動が生起し,結果的に行動問題は低減した。さらには,設定場面以外でも要求行動が生起するようになった。 |
コメント | |
対象 | 特別支援学校 |
研究報告 |
カテゴリ | 自立活動 |
---|---|
研究者分類 | 長期研究受講者 |
所属名 | 青森県立森田養護学校 |
職名 | 教諭 |
著者 | 宮原 貴子 |
検索キーワード | 行動問題 自閉症児 アセスメント 要求行動 カ-ド |
---|---|
資料等 |
研究年度 | 平成21年度 |
---|---|
タイトル | PHPとMySQLによるWebプログラミング入門 |
概要 | Web時代を代表する言語の一つにPHPがある。PHPはHTMLにPHPコマンドを埋め込んで記述することで,動的なWebページを表示させることができる。また,データベースとの連携も容易であることから,プログラミング学習のまとめとしての小規模なシステム開発に適していると思われる。本研究では,PHPの基礎的なプログラミング技法を習得し,Web上でMySQLデータベースを追加・更新・削除する簡易受注管理システム演習教材の作成を行った。 |
コメント | |
対象 | 高校 |
研究報告 |
カテゴリ | その他 |
---|---|
研究者分類 | 長期研究受講者 |
所属名 | 青森県立青森商業高等学校 |
職名 | 教諭 |
著者 | 敦賀 定彦 |
検索キーワード | 高等学校 情報処理科 Web プログラミング システム開発 |
---|---|
資料等 |
研究年度 | 平成21年度 |
---|---|
タイトル | 簿記におけるコンピュータの活用について -簿記の導入から決算までの教材開発- |
概要 | 生徒が学習内容をより理解しやすく,視覚に訴える教材提示のためにICT機器を活用し,誰でも簡単に操作ができ、簿記の授業をスムーズに展開できる教材を開発したいと考えた。そこで,本研究では,一般的に利用されているソフトウェアで,生徒の理解を促進する学習教材の開発とICT機器活用の有用性を研究した。 |
コメント | |
対象 | 高校 |
研究報告 |
カテゴリ | その他 |
---|---|
研究者分類 | 長期研究受講者 |
所属名 | 青森県立弘前実業高等学校 |
職名 | 教諭 |
著者 | 藤田 匡寿 |
検索キーワード | 商業 ICT 簿記 黒板 教材開発 PowerPoint |
---|---|
資料等 |
研究年度 | 平成21年度 |
---|---|
タイトル | 発達障害の様相を示す聴覚障害児の学習への参加を促すための効果的な支援に関する研究 |
概要 | 聾学校に在籍し,発達障害の様相を示す聴覚障害児に対して,集中して学習に参加するための支援を行った。各種スクリーニング検査や心理検査等から対象児の実態を分析したところ,前庭系の低反応が推定されたため,発達障害に配慮した支援の他に感覚統合療法を参考にした支援を行った。その結果,不適切な行動が減り集中して学習できる時間が増えてきた。 |
コメント | |
対象 | 特別支援学校 |
研究報告 |
カテゴリ | 自立活動 |
---|---|
研究者分類 | 長期研究受講者 |
所属名 | 青森県立青森聾学校 |
職名 | 教諭 |
著者 | 早津 静子 |
検索キーワード | 聴覚障害 発達障害 スクリーニング検査 心理検査 感覚統合療法 |
---|---|
資料等 |
研究年度 | 平成21年度 |
---|---|
タイトル | 表出言語のみられない自閉症の生徒に対する写真カードを用いた要求行動形成に関する研究 -自立活動の時間における指導を通して- |
概要 | 知的障害養護学校中学部に在籍する有意味な表出言語のない自閉症の生徒に対して,要求行動を形成するための支援を行った。諸検査や行動観察等から生徒の実態を分析したところ,写真カードや絵カード等の視覚的支援が有効であることが推察されたため,カードを利用したコミュニケーション手段を取り入れることにした。その結果,写真カードや絵カードを利用して,自分のやりたい活動や好きな遊びを要求することができるようになった。 |
コメント | |
対象 | 特別支援学校 |
研究報告 |
カテゴリ | 自立活動 |
---|---|
研究者分類 | 長期研究受講者 |
所属名 | 青森県立弘前第一養護学校 |
職名 | 教諭 |
著者 | 辻村 義樹 |
検索キーワード | コミュニケーション カード 要求行動 自立活動 自閉症 |
---|---|
資料等 |
All Rights Reserved,Copyright
Aomori Prefectural School
Education Center.
このページに関する
問い合わせ先:
研究委員会
TEL 017-764-1990