研究報告
研究データベース
研究年度 | 平成24年度 |
---|---|
タイトル | 発達障害児のための支援システムに関する研究(2) -特別支援学校のセンターとしての機能の充実を図るツールの開発- |
概要 | 県内の全特別支援学校のコーディネーター等の実態と,学校コンサルテーションを進めるに当たっての課題を把握するために,質問紙による調査を実施した。実態調査を基に修正・再構成した「新支援ユニットモデル」を県内特別支援学校に提供し,使用効果の検証をした。その結果,使用者の69%が,小・中学校等支援に関する負担の軽減を感じたことが明らかになった。操作性やアクセス性の向上,小・中学校等での活用の検討が今後の課題として残された。 |
コメント | 特別支援教育課 指導主事 小沼順子(執筆責任者),敦川真樹,柿﨑修子,木村琢生,成田章,飯野茂八 |
対象 |
小学校 中学校 特別支援学校 |
研究報告 |
カテゴリ | 特別支援教育 |
---|---|
研究者分類 | 指導主事(課研究) |
所属名 | 特別支援教育課 |
職名 | 指導主事 |
著者 | 小沼 順子 |
検索キーワード | センターとしての機能の充実 特別支援教育コーディネーター 支援システム 学校コンサルテーション |
---|---|
資料等 |
研究年度 | 平成24年度 |
---|---|
タイトル | コミュニケーション能力や人間関係を築く力を身に付けるための適応指導プログラムの開発 |
概要 | 不登校児童生徒のコミュニケーション能力や人間関係を築く力を育成するために,適応指導プログラムとして,体験活動に加え,心理検査等により不足しているソーシャルスキルを明確にした上で,人間関係プログラム【構成的グループエンカウンター(以下,SGEとする)とソーシャルスキルトレーニング(以下,SSTとする)】を実施した。その結果,不足しているソーシャルスキルの向上に一定の効果があった。 |
コメント | 教育相談課 指導主事 清藤みどり(執筆責任者),三和明久,島浦靖,齋藤美鈴 |
対象 |
小学校 中学校 |
研究報告 |
カテゴリ | 教育相談 |
---|---|
研究者分類 | 指導主事(課研究) |
所属名 | 教育相談課 |
職名 | 指導主事 |
著者 | 清藤 みどり |
検索キーワード | 不登校 適応指導 人間関係プログラム 構成的グループエンカウンター ソーシャルスキルトレーニング ソーシャルスキル尺度 |
---|---|
資料等 |
研究年度 | 平成24年度 |
---|---|
タイトル | 我が国と世界各地との時差の習得に関する数直線及び正の数と負の数の計算を利用した指導法の有効性 |
概要 | 学習指導要領改訂を受け,平成21年度研究紀要(青森県総合学校教育センター)において,中学校社会科地理的分野における我が国と世界各地との時差の計算の習得に関する指導法の提案を行った。本研究は,その指導法の有効性を検証するものである。 |
コメント | |
対象 | 中学校 |
研究報告 |
カテゴリ | 社会 |
---|---|
研究者分類 | 指導主事 |
所属名 | 義務教育課 |
職名 | 指導主事 |
著者 | 神 和宏 |
検索キーワード | 中学校 社会 地理 時差 数直線 正の数と負の数 |
---|---|
資料等 |
研究年度 | 平成24年度 |
---|---|
タイトル | 振り返る学習活動を通して数学的な見方や考え方を伸ばす在り方の一考察 |
概要 | 本県の中学校数学科において十分に取り入れられていない振り返る学習活動に焦点を当てた。振り返る学習活動は,数学的な見方や考え方を伸ばし,さらに,本県課題の数学が好きになれないことや数学の授業の内容が理解できないことの克服につながることを明らかにした。その振り返る学習活動の学習過程の一例を掲載する。 |
コメント | |
対象 | 中学校 |
研究報告 |
カテゴリ | 数学 |
---|---|
研究者分類 | 指導主事 |
所属名 | 義務教育課 |
職名 | 指導主事 |
著者 | 瀧野 貢二 |
検索キーワード | 中学校 数学 数学的な見方や考え方 振り返る 学習カード |
---|---|
資料等 |
研究年度 | 平成24年度 |
---|---|
タイトル | 学習指導要領改訂のポイントを踏まえた剣道の授業の工夫 -単元構造図と学習計画表の作成を通して- |
概要 | 今年度,新しい学習指導要領の全面実施となり,各学校では,学習指導要領の趣旨を具現化すべく授業に取り組み,その結果や課題が聞かれるようになってきた。本研究では,移行期間を経て,初めて授業を行った指導者の反省から,来年度の剣道の授業を組み立てる上での課題を整理し,剣道の指導内容を明確にするとともに,授業の進め方・評価方法について提案するものである。 |
コメント | |
対象 | 中学校 |
研究報告 |
カテゴリ | 保健体育 |
---|---|
研究者分類 | 指導主事 |
所属名 | 義務教育課 |
職名 | 指導主事 |
著者 | 山内 明人 |
検索キーワード | 剣道の授業 剣道の授業の組立て 剣道の評価規準 剣道の指導内容の明確化 |
---|---|
資料等 |
All Rights Reserved,Copyright
Aomori Prefectural School
Education Center.
このページに関する
問い合わせ先:
研究委員会
TEL 017-764-1990