研究報告

研究データベース

研究年度 平成30年度
タイトル  小学校4・5・6年生の共感性を育むための指導の研究
-共感性向上プログラムの実践を通して-
概要  小学校4・5・6年生における共感性を向上させるプログラムを作成・実践することで,共感性が育まれるかを検証した。その結果,子ども用認知・感情共感性尺度において,全6因子(他者感情への敏感性,視点取得,ポジティブな感情の共有,ネガティブな感情の共有,ポジティブな感情への好感,ネガティブな感情への同情)で有意な向上が見られるなど,プログラムの有効性が示唆された。
コメント
対象 小学校
研究報告

研究論文

カテゴリ 学級経営
研究者分類 研究員
所属名 教育相談課
職名 研究員
著者 鈴木 崇公
研究年度 平成30年度
タイトル 「読み」につまずきのある児童に対する指導や支援の充実を図るための方策
―多層指導モデル(MIM)のスムーズな導入と継続的な実施の有効な方法について―
概要  通常の学級に在籍する「読み」につまずきを抱える児童に対して,多層指導モデル(MIM)を用いた指導の有効性が先行研究で示されている。しかしその一方で,実施における課題も多く挙げられている。
 そこで,実施における課題を明らかにするため,“MIM”“多層指導モデル”をキーワードに文献調査を行い,実施上の課題について記載されている12件についてKJ法を用い,整理した。その結果,「アセスメント」「指導」「児童への心理的配慮」「サポート体制」の四つのカテゴリーに分類された。そして,この4点を未導入校で多層指導モデル(MIM)を実施する際の主な課題と想定し,対応策を検討した。その上で,研究協力校をモデルに年間実施プランを作成した。
コメント
対象 小学校
研究報告

研究論文

カテゴリ 国語
特別支援教育
研究者分類 研究員
所属名 特別支援教育課
職名 研究員
著者 木村 宗太郎
検索キーワード 小学校 「読み」のつまずき 多層指導モデル(MIM) 年間実施プラン
資料等

MIM実施スケジュール(1学期).docx
MIM実施スケジュール(2学期) .docx
MIM実施スケジュール(3学期).docx

研究年度 平成30年度
タイトル 小学校高学年児童におけるピア・メディエーター育成に関する研究
概要  小学校高学年児童におけるいじめの未然防止活動の一環として,調停スキルと非侵害的関係の関連性に着目し,調停スキルを高めるためのピア・メディエーショントレーニングプログラムを児童版に改編し実施した。それにより小学校児童であっても調停スキルを高められるのかということを,学校生活における満足感の変容も含めて検証した。
 その結果「菊池式向社会的行動測定尺度」において6因子中6因子(対話スキル,援助要請スキル,協調スキル,計画スキル,仲直りスキル,調停スキル),学校環境適応感尺度「アセス」において6因子中5因子(生活満足感,教師サポート,友人サポート,向社会的スキル,非侵害的関係)において有意な上昇が認められ,プログラムの有効性が明らかとなった。
コメント
対象 小学校
研究報告

研究論文

カテゴリ 生徒指導
研究者分類 研究員
所属名 教育相談課
職名 研究員
著者 丸井 大輔
検索キーワード 小学生 いじめ防止プログラム 傍観者 調停スキル ピア・サポート
資料等

調停スキル学習のためのワークシート集(7時間分).doc
グループ協議のための分析シート.docx